▲TOPへ戻る

ペットドックのご案内

 わんちゃん・ねこちゃんも定期的な健康診断をしていきませんか?
 動物は「痛い」「苦しい」「辛い」等の症状を隠そうとするので発見が遅れてしまいがちです。言葉を発せない分、私たち人間が気を配る必要があります。
 この度、池田動物病院ではペットドックの内容を見直し犬・猫が罹りやすい病気に沿った検査内容にリニューアルしました。また、全コースにおいて眼科検査を行います。
 定期的に健診を行うことで、病気の早期発見・早期治療への手助けとなりご家族との大切な時間を楽しく過ごせるようお手伝いできれば幸いです。

ペットドック内容

ベーシックコース¥15,000 通常料金では¥26,700)

一般臨床検査 便・尿検査 眼科検査 血液検査
3歳未満の子におすすめ!

スタンダードコース¥30,000 通常料金では¥47,500)

一般臨床検査 便・尿検査 眼科検査 血液検査
SDMA(※)
レントゲン検査(胸部・腹部)
腹部超音波検査
7歳未満の子におすすめ!

スペシャルコース¥45,000 通常料金では¥85,000)

ペットドック

一般臨床検査 便・尿検査 眼科検査 血液検査
SDMA T4 BNP(※)
レントゲン検査(胸部・腹部・四肢関節)
心臓・腹部超音波検査
心電図検査
7歳以上の子におすすめ!

※SDMA:腎臓のバイオマーカー
 T4:甲状腺ホルモン
 BNP:心臓のバイオマーカー

注意事項

日頃おとなしい動物でも慣れない環境のために興奮し、思わぬ事故が起こることがあります。
外来診療にお越しの際は動物が安心して診療を受けられるように、できるだけその動物になれた方がお連れください。

  • 予約制となっております。あらかじめ日程をご予約ください。
  • 検査当日は朝ごはんを抜いてきてください。お水は大丈夫です。
  • 1食分のフードを持ってきてください。検査終了後に当院で与えます。
  • 当日の尿・便をお持ちください。前もって来院していただければ容器をお渡しします。
  • 尿は液体の状態でお持ちください。ペットシーツやトイレ用砂に染み込んだ尿では検査できません。
  • 動物の性格などによっては検査できない項目が生じる場合があります。ご了承ください。
  • 大型犬は別途追加料金がかかります。
  • 当日は検査のみ行います。後日あらためて来院していただき結果の説明をいたします。

詳しくはスタッフまで   池田動物病院